長谷村工房

オートバイ等の作業備忘録、兼日記。

ソロキャンプ 失敗編

キャンプ欲が高まっております。
10月にもキャンプの予定がありましたが、超大型台風直撃により中止になりました。なんのかんの言ってソロキャンプは最近やっていないので、是非やってみたいと思うのです。
なので金曜日に休みが取れたので、やってみようと画策。


……が、土曜は朝から雨の予報。


金曜日は良い天気の様なので撤収の時に我慢すれば大丈夫そうですが、濡れた道具を片付けるのも、後で乾かしてから収納するのも大変面倒です。
仕方ないので、デイキャンプで我慢しようと思います。

 

 

今の私が一番やってみたいのは「ゆるキャン」です。
私的な理想としては、昼前後にキャンプ場について、食べたり飲んだくれたりボンヤリしたりしながら夜まで過ごし、早めに就寝。翌日は朝ご飯を食べたらチャッチャと撤収。
そんなのがしたいのです。
なので、泊まることはまぁ二の次なのです。なのでデイキャンでも良いかと。
デイキャンで遠出するのは面倒なので、近場で済ませましょう。

 

 

と言う訳で、一部の人には有名な「かわせみ河原」にやってきました。

f:id:hasemura:20171119152553j:plain


設備は正直しょっぱいですが、車一台500円で利用でき、ごみを捨てることも出来ます。ごみの持ち帰りは結構面倒なので、有難いサービスです。付近にお店も多く、買い出しも便利です。
私は以前も訪れたことがあり、その時もデイキャンでした。キャンプ道具のお試しで訪れまして、バーベキュー用の加工炭の燃焼テスト等を行いました。

 

 

今日は休日前とは言え平日ですし、人も少ないでしょう。静かに過ごせそうです。

さて、なんやかんやで12:30頃に到着。自宅でぐうたらしていたら、出発が遅れたせいです。目論見通り、私の他には一組しかいません。やったぜ。

 


まぁそれはさておき、昼食をとりましょう。最近覚えた適当料理を作ります。
今日のメニューはトマト煮込み尽くしです。作り方は簡単。食材をトマトソースで煮込むだけです。


最初は鶏肉煮込み。こま切れの鶏肉を焦げ目が付くまで焼きます。お好みで塩コショウ。煮込むので、中まで火が通っていなくても良いです。

f:id:hasemura:20171119152733j:plain


焦げ目が付いたら、トマトジュースをだばあ。缶詰などのトマトソースでも良いですが、一般的に一缶400gなので一人だと少々量が多いです。小さい缶や紙パックのトマトジュースなら190g位なので、個人的にはちょうどいいです。
味付けに固形コンソメを一粒投入。付け合わせにキノコを投入。今回は舞茸です。後は10分ほど煮込んで出来上がり。

f:id:hasemura:20171119152756j:plain


鶏肉は唐揚げ用などのこま切れを使うと、包丁などで切る手間が省けます。キノコも舞茸なら食べられない石突が付いて無いことが多いので、手で裂くだけで大丈夫です。カットしめじでも可。手抜き万歳。

 

 

トマトソースをすするように食べなければソースが余るので、次はハンバーグ煮込みです。
こちらもハンバーグを焼いてから煮込むのですが、今回は「温めるだけ!過熱済みハンバーグ!」と言うものがあったので、焼く手間すら省けます。
なので、そのままソースの中にハンバーグをだばあ。残ったキノコもだばあ。鶏肉と同じく、中に火が通るまで煮込んだら完成。

f:id:hasemura:20171119152823j:plain

 

 

さて、これでもソースが余るので、シメに白米をイン。一から炊飯しても良いのですが、炊き立てご飯を雑炊にするのも勿体ないというか、面倒くさいというか。なので、パック御飯を使用しました。
火を通しますので、パック御飯を過熱する必要はないです。そのままドボンして大丈夫です。濃い目の味付けがお好みならば、塩コショウや追加でコンソメを入れると良いと思います。

f:id:hasemura:20171119152843j:plain

f:id:hasemura:20171119152900j:plain
これでトマト雑炊というか、トマトリゾット風というか、そんな感じのものが出来ます。トマトと白米に違和感を感じるかもしれませんが、オムライスの中身はケチャップライスと相場が(私の中で)決まっていますので、おいしいと思いますよ。


これでトマトソースはすべて処理できると思います。

 

 

さて、私はおいしいと思うのですが、私は白米に焼き肉のタレとかデミグラスソースをかけておいしく食べれる人種です。友人からは「味覚障害モドキ」の称号を頂きました。味の保証は致しかねますが、興味があればお試しあれ。

 

 

昼食に満足して食後のココアを飲んでいると、なんだか人が増えてきました。なんかでっかいキャンピングカーや、中型トラックまでやってきました。
トラックからはたくさんのコンロやイベントで使われるような天幕が続々と降ろされていきます。なぁにこれぇ。

 

すると管理人さんがやってきて、
「明日から大きなイベントをやるんですよ。なので結構な人がこれから来るかもしれないですよ。」
とのこと。えぇ……。


かわせみ河原はイベントカレンダーとか無いので、何をやっているかわからないのですよねぇ。ボッチになりに来たのは確かなのですが、周りに楽しんでいる人達がわんさかいる中でボッチになりに来たのではない。小さいようだが、これは大きな違いである。マジで。

 

仕方ないのでさっさと撤収することに決めました。昼食の後は夕方まで静かにボンヤリする予定でしたので、静かに出来ないのであればここにいる価値は有りません。
結果的に約3時間で撤収と相成りました。仕方ないね。
まぁ比較的近場ですし、キャンプ中止で撤収は2回目ですし、ダメージは少ないですよ?

 

前回は「那須町野外研修センター」というキャンプ場に行きました。予約が必要ですが、100円で利用できる素敵キャンプ場です。

f:id:hasemura:20171119153348j:plain

f:id:hasemura:20171119153400j:plain


6月ごろに行ったのですが、油断をしていました。この時期はすごく毛虫が多いのです。林間サイトで更に強風だったこともあり、上から下から這い寄る混沌ならぬ毛虫達。
「これはアカン!」とテントの中に引きこもろうと逃げ込むも、服にくっ付いてきた者どもがテントの中も這い回ります。テント内と言う聖域すらも浸食され、2時間悩んだ末に宿泊せずに逃げ出しました。

 

 

ソロキャン自体は以前に北海道などで敢行しているので初ではないのですが、「自宅から行ける距離でのんびりソロキャンしたい!」という野望を抱いたのは最近でしたので、これは手痛い失敗となりました。
ともあれ失敗は次に生かせば良いのです。また新たな近場キャンプ場の調査に勤しみましょうかね。もしくは何年振りかに、また北海道に行きましょうかねぇ。雪中キャンプは勘弁なので、来年になるでしょうけども。

 

そんなこんなで迎えた翌日、土曜日。朝は曇ってこそいますが、雨は降っていません。こんちくしょう。
降らないのであれば、ちょっと遠くのキャンプ場に行ったものを。おのれ、天気予報。
なんとか年内にはもう一度チャレンジしたいと思う、今日この頃でした。