長谷村工房

オートバイ等の作業備忘録、兼日記。

XR250

XR250で貧乏パニア 強度計算編 1/2

今回はパニアフレームデスクの強度計算についてお話します。この強度計算はパニアフレームデスクのみならず、様々な状況で利用できます。皆様の参考になれば感謝の極みです。一応、私は高校・大学と工業系で機械工学専攻でした。とは言え仕事で設計をしてい…

XR250で貧乏パニア 製造編 2/2

こちらは製造編の後編になります。 よろしければ前編をご覧ください。 hasemurakobo.hatenadiary.jp さて次は箱と、箱の固定金具をamazonで注文。箱は以前にも書きましたが「TRUSCO(トラスコ) プロテクターツールケース オリーブ XL TAK13OD-XL」(一個 ¥64…

XR250で貧乏パニア 製造編 1/2

さて、本日紹介するのはパニアフレームデスクの作り方です。基本的にはインターネットとホームセンター、後はマネーとやる気が有ればできます。まぁこんだけあれば、大体の物は出来ますけども。 まずは骨組みとなる曲げパイプと、箱を固定するための板です。…

XR250で貧乏パニア 構想編

誰も気にならない、パニアフレームデスクの制作経緯を紹介します。パニアフレームデスクの紹介は、前の記事をご覧ください。 hasemurakobo.hatenadiary.jp 前の記事で書いたように、XR250でロングツーリングが出来ないかと思ったのが2016年の10月。サイドパ…

XR250で貧乏パニア

私はロングツーリング用はXL700V トランザルプ、オフロードや近距離ツーリング用はXR250を使用しています。しかし諸事情によりトランザルプは手放そうかと考えており、そうなるとXR250でロングツーリングをすることになります。 トランザルプはトップケース…

XR250 電源取り出し 2/2

こちらは電源取り出しの後編になります。 よろしければ、前編の1/2を先にご覧ください。 hasemurakobo.hatenadiary.jp ③オプション用のコネクタから取る。 最近のオートバイの多くは、純正オプションの電装品を取り付けるためのコネクタが用意されています。…

XR250 電源取り出し 1/2

既に書き尽くされた感のある内容ですが、覚書という事で。 電源取り出しの方法としては、テールランプからの配線分岐が多いでしょうか。分かりやすく比較的簡単です。オートバイ用品店などで電装品の取り付けをお願いすると、この方法が多いのではないでしょ…